

R5年度福岡県大会 新人戦
皆様の応援が、選手の力になります。試合会場でお待ちしています。
新チームでの初の公式戦です。
保護者ならびにOBの皆様、ぜひ試合会場に足をお運びいただいて、応援よろしくお願いいたします。


嘉穂高等学校ラグビー部のFacebookをリンクいたしました。
公式HPにない情報も掲載されていますので、併せてご覧ください。
練習試合がありました!!
4日に小倉高校で練習試合を行いました。🏉
20分を3試合行い、
1試合目 3ー5 負
2試合目 0ー24 負
3試合目 0ー0 引き分け
という結果でした。新チームになってからの初めての練習試合でしたが新しい戦略を試し、色々なことにチャレンジすることが出来ました!!👏🏻👏🏻ミーティングを行い、チームでも個人でも課題点が見つかったのでこれからの練習で生かしていきたいです!!応援よろしくお願いします🙇🏻♀️🙌🏻


新たなスタートを!!
10月22日に修猷館高校で試合(vs東筑高校)がありました。
結果は61対0で敗れましたが、最後まで嘉穂ラグビー部らしく闘い抜きました。 この試合をもって3年生は引退となりました。 3年生の先輩方はたくさんのものを私たちに残してくれました。 先輩方から受け継いだものを伝えていきたいと思います。 3年生は受験、1.2年生は新人戦に向けて次のステップへ進みます。 私たち1.2年生はBシードを守りつつ、県ベスト8を目標に新チームで頑張っていきたいと思います!! 応援よろしくお願いします🙇🏻♀️🙌🏻
応援ありがとうございました
R5年10月22日(日)東筑高校とベスト8を賭けた試合でした
健闘しましたが、61-0で敗退いたしました。
応援していただきました、OBの皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
何より部員を鍛え上げた、先生方、指導していただきました関係者の皆様
お疲れ様でした。
3年生は今後の進路、新たな目標に向け頑張ってください。
1、2年生は新人戦に向けチーム作りを頑張ってください。 OB会事務局
高校総体(花園予選)
R5年10月22日(日)対戦相手 東筑高校です
試合会場:修猷館高校 12:20キックオフ
OBの皆様、保護者の皆様、この試合がベスト8への挑戦となります。
全力で応援よろしくお願いいたします。 OB会事務局
高校総体(花園予選)
R5年10月15日(日)対戦相手 福岡舞鶴高校です
試合会場:修猷館高校 12:20キックオフ
OBの皆様、保護者の皆様、会場に足を運んでいただき、応援ありがとうございました。
大逆転劇に心震えました。 OB会事務局
高校総体(花園予選)
R5年10月1日(日)嘉穂高校初戦です
試合会場:宇美町総合スポーツ公園 11:00キックオフ
OBの皆様、保護者の皆様、会場に足を運んでいただき、熱のこもった応援ありがとうございました。
66点という大量得点で勝利いたしました。
選手の皆さん、初戦勝利おめでとうございます。 OB会事務局
奪還!!!
15日に修猷館高校のグラウンドで花園予選(VS福岡舞鶴)がありました。




髙宮わかば戦績報告会 壮行会
10月10日に戦績報告会と壮行会が行われました。
ラグビー部2年生女子プレイヤーの髙宮わかばさんが「KOBELCO CUP 2023女子の部」に九州代表選手として出場し、全国優勝したことを全校生徒に報告しました。また、10月末に埼玉県の熊谷ラグビー場で行われます「第6回U18女子セブンズラグビーフットボール大会」に出場します。壮行会では、生徒会からの激励の言葉や応援団によるエールをしていただきました。
髙宮わかばさんのコメント「大会では相手を圧倒して優勝できるように頑張ります!!」応援よろしくお願いします🙇🏻♀️



初戦突破!!❤️🔥✊🏻
1日に花園予選1回戦目(vs柏陵高校)が宇美町総合スポーツ公園で行われました。
結果は66-7で見事勝利することができました!!👏🏻多くの人に応援に来ていただきました!!ありがとうございました🙇🏻♀️🙇🏻♀️2回戦目は15日に修猷館で試合(vs福岡舞鶴高校)が行われます。今年のチームの目標はAシード、ベスト8になることです。この目標のもと次の試合に向け、みんなで練習に励みたいと思います!

令和5年度福岡県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール選手権大会
高校総体福岡県予選兼103回全国高等学校ラグビーフットボール大会
花園予選 県大会試合予定が決まりました。


花園予選まであと2週間!!
花園予選に向けて16日に合同練習、17日に練習試合を行いました。🏉
16日の合同練習は嘉穂高校で新宮高校と行い、対戦相手をつけた練習で公式戦に向けた改善点を見つけることが出来ました。 花園予選の前の最後の練習試合だったので、本番当日の流れを意識してアップから過ごしました。 花園予選まであと2週間しかないので、良い結果を残せるようにミーティングで見つかった改善点を練習に生かし、頑張っていきたいと思います!!💪🏼🔥🔥 応援よろしくお願いします🙇🏻♀️🤲🏻
練習試合がありました!!
8月27日に嘉穂高校のグラウンドで八幡高校と宇部高校と練習試合がありました!!🏉
25分ハーフ
対八幡高校 7-0 勝対宇部高校 17-0 勝2戦2勝という結果でした。2試合とも無失点で抑えることができ、良い試合をすることが出来ました!!👏🏻👏🏻試合後にはアフターマッチファンクションでお互いの良いところと改善点を話し合ったので、これからの練習で生かしていきたいです。また一発ギャグ対決で盛り上がり、他校の人たちと仲を深めることが出来ました!!あと約1カ月後に花園予選を控えているのでそれに向けて頑張っていきたいと思います💪🏼応援よろしくお願いします🙇🏻♀️

久住合宿がありました!🏉
8月11日〜13日に大分県の久住に2泊3日で合宿に行ってきました!
大分のチームや宮崎のチーム、筑紫丘高校と3日間で計10試合することが出来ました!!朝から夜まで協力しながら寝食を共にすることでチームの団結力が高まったのではないかと思います🤝🏻合宿中多くの差し入れをいただきました。ありがとうございました😭🙇🏻♀️秋の花園予選まで残り1カ月半くらいになりました。このチームでの練習試合も残り数回なので1回1回を大切にプレーし、成長し続けます💪🏼応援よろしくお願いします。



練習試合がありました!!
7月17日に八幡高校と練習試合を行いました。
25分ハーフ行い、嘉穂15対29八幡 という結果でした。ミーティングで改善点が見つかったのでこれからの練習に生かしていきたいと思います!!暑くなってきましたが、応援よろしくお願いします🙇🏻♀️🙏🏻

夏休みに入りました🌻
7月21日から夏休みに入りました!
今までよりも長い時間部活をすることが出来るようになったので時間をうまく使って練習をしていきたいと思います。最近は体を大きくすることを目標に筋トレやランを頑張っています!暑い日が続いているので熱中症や脱水症にも気をつけながら練習を頑張っていきます!!

強豪校と練習試合!!
7月8日に東海大福岡高校さんと練習試合がありました!!🏉
25分ハーフの試合をしました。結果は5対65でした。福岡県ベスト4で6月に行われた九州大会で2位トーナメント2位のチームである東海大福岡高校さんと練習試合をさせていただき、すごく良い刺激をもらうことができました!気温が上がってきました☀️☀️花園予選に向けて熱中症に気をつけながら夏乗り越えていきたいと思います!応援よろしくお願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️

九州大会予選
2回戦
嘉穂高校ー合同A
嘉穂(12-0)ー 合同A(10-12)
7 日に嘉穂高校で全九州予選の第二回戦が行われました!
対戦相手は、合同 A( 八幡高校、九国大付 ) でした。
結果は、 12-22 で敗退してしまいました。
惜しくも次の試合に繋げることはできませんでしたが、嘉穂高校で行われたということもあり、たくさんの方が応援に来てくれました!
次の公式戦は 10 月にある花園予選です。
体重増加やフィジカル強化をこれからの試合に向けて徹底的に行なっていきたいと思います!
顧問 田村



サニックスワールドラグビーユース交流大会2023
福岡レディースラグビーフットボールクラブの一員として出場します。
本校女子部員の高宮わかばが
4月28日から行われるサニックスワールドラグビーユース交流大会2023に福岡レディースラグビーフットボールクラブの一員として出場します。
『海外のチームとの対戦で緊張しますが、今あるチカラを精一杯発揮して世界一になります。』と力強く言ってくれました。
大会はライブ配信もありますので、ぜひ、ご覧になられてください。

7人制の試合がありました!!!
4月15日に小郡高校で7人制の試合が行われたのでその結果をお知らせします。
試合は7分ハーフで、1次リーグ
嘉穂 24ー12 九国大付
嘉穂 22ー10香椎
2次リーグ
嘉穂 17ー5 明善
嘉穂 5 ー41 浮羽究真館
で県ベスト12でした。去年の花園で負けた浮羽究真館から1本取ることが出来たので良かったです!
7日には15人制の試合が行われるので良い結果を残せるように頑張ります💪🏼🔥引き続き応援よろしくお願いします🙇🏻♀️

リベンジマッチ🔥👊🏻
4月9日に筑豊緑地で筑豊フェスティバルが行われました。
対戦相手は新人戦で負けてしまった門司学園高校でした。試合は25分ハーフで行われ、試合結果は26-22で勝つことができました!!㊗️新一年生も加わっての初めての試合で勝つことができ、これからのみんなの成長が楽しみです!そして、今週の15日には7人制の公式戦が行われます!また、30日には15人制の公式戦も行われます!引き続き応援よろしくお願いします!!🙇🏻♀️


故 吉原太郎OB会長 追悼会をOB会にて開催いたしました
令和5年3月12日(日)
嘉穂高校ラグビー部において多大なる貢献をしてくださった、吉原太郎氏の追悼会
平成30年1月にご逝去されました、吉原太郎先輩、嘉穂高校より久留米大医学部に進学し、医師の道に進まれました。その後福岡県議会において福岡県のためにお仕事をされた経歴をお持ちでした。
ラグビーをこよなく愛され、嘉穂高校ラグビー部OB会長として複数年にわたりご尽力いただきました。
追悼会に引き続き追悼試合
高校生・中学生・小学生合同で練習試合を行いました
追悼会終了後に、グラウンドで全員汗を流し、現役生徒、今年入学の生徒、将来入学するかもしれない生徒達で試合を行い、プレーの向上に努めました。
練習試合終了後は、全員でお昼ご飯を食べました。


サニックスコーチング
2月4日にサニックスの永留コーチ、今村コーチが嘉穂高校に来てくださいました!!
ハンドリングやコンタクトの姿勢など基礎から丁寧に教えていただきました。全体の練習のあとにはワールドカップも経験した今村コーチに質問もさせていただき充実した時間を過ごすことができました!これからも教えていただくのでいろんなことを吸収し成長できるように頑張ります!!!




[%article_date_notime_dot%] [%new:New%] |
[%title%] |
---|---|