トップページバナー
 2023.05.01
更新

九州大会予選

2回戦

5月7日(日)11:00 KO 嘉穂高校

嘉穂高校ー合同A

嘉穂(12-0)ー 合同A(10-12)
 
7 日に嘉穂高校で全九州予選の第二回戦が行われました!
対戦相手は、合同 A( 八幡高校、九国大付 ) でした。
結果は、 12-22 で敗退してしまいました。
惜しくも次の試合に繋げることはできませんでしたが、嘉穂高校で行われたということもあり、たくさんの方が応援に来てくれました!
次の公式戦は 10 月にある花園予選です。
体重増加やフィジカル強化をこれからの試合に向けて徹底的に行なっていきたいと思います!
 
顧問 田村

サニックスワールドラグビーユース交流大会2023

福岡レディースラグビーフットボールクラブの一員として出場します。

本校女子部員の高宮わかばが
4月28日から行われるサニックスワールドラグビーユース交流大会2023に福岡レディースラグビーフットボールクラブの一員として出場します。

『海外のチームとの対戦で緊張しますが、今あるチカラを精一杯発揮して世界一になります。』と力強く言ってくれました。
大会はライブ配信もありますので、ぜひ、ご覧になられてください。
 

7人制の試合がありました!!!

4月15日に小郡高校で7人制の試合が行われたのでその結果をお知らせします。

試合は7分ハーフで、1次リーグ 
嘉穂 24ー12 九国大付
嘉穂 22ー10香椎
 
2次リーグ 
嘉穂 17ー5   明善
嘉穂 5  ー41 浮羽究真館
 
で県ベスト12でした。去年の花園で負けた浮羽究真館から1本取ることが出来たので良かったです!
 
7日には15人制の試合が行われるので良い結果を残せるように頑張ります💪🏼🔥引き続き応援よろしくお願いします🙇🏻‍♀️
 

リベンジマッチ🔥👊🏻

4月9日に筑豊緑地で筑豊フェスティバルが行われました。

対戦相手は新人戦で負けてしまった門司学園高校でした。試合は25分ハーフで行われ、試合結果は26-22で勝つことができました!!㊗️新一年生も加わっての初めての試合で勝つことができ、これからのみんなの成長が楽しみです!そして、今週の15日には7人制の公式戦が行われます!また、30日には15人制の公式戦も行われます!引き続き応援よろしくお願いします!!🙇🏻‍♀️

練習試合がありました!!

2月25日に筑紫台高校のグラウンドで八幡高校と玖珠美山高校、筑紫台高校と練習試合がありました!10分の試合を八幡高校と2試合、玖珠美山高校と2試合の計4試合を行いました。 
 
3月5日に香椎工業高校のグラウンドで香椎工業高校と博多高校と練習試合がありました!15分の試合を2試合、10分の試合を2試合の計4試合を行いました。
 
3月21日に7人制の試合があります!!🏉予選リーグでは東筑高校と八幡高校と行います。良い結果を残せるように試合まで残り1週間ちょっとしかありませんが練習頑張ります!🔥🔥応援よろしくお願いします!!!

故 吉原太郎OB会長 追悼会をOB会にて開催いたしました

令和5年3月12日(日)

嘉穂高校ラグビー部において多大なる貢献をしてくださった、吉原太郎氏の追悼会

平成30年1月にご逝去されました、吉原太郎先輩、嘉穂高校より久留米大医学部に進学し、医師の道に進まれました。その後福岡県議会において福岡県のためにお仕事をされた経歴をお持ちでした。
ラグビーをこよなく愛され、嘉穂高校ラグビー部OB会長として複数年にわたりご尽力いただきました。
 

追悼会に引き続き追悼試合

高校生・中学生・小学生合同で練習試合を行いました

追悼会終了後に、グラウンドで全員汗を流し、現役生徒、今年入学の生徒、将来入学するかもしれない生徒達で試合を行い、プレーの向上に努めました。
練習試合終了後は、全員でお昼ご飯を食べました。

九州大会出場!!!!

10回九州女子セブンズ大会

嘉穂高校ラグビー部女子部員1年生の髙宮わかばさんが212~13日に沖縄で行われた第10回九州女子セブンズ大会に出場しました!!㊗️結果は九州2位でした!わかばさんは「九州大会を通して、何が自分に足りなかったのかわかったので、これからもっと練習して改善していきたいと思います!!」と話していました!!これを機に部員にも良い影響を与えてくれると良いですね♪

サニックスコーチング

2月4日にサニックスの永留コーチ、今村コーチが嘉穂高校に来てくださいました!!

ハンドリングやコンタクトの姿勢など基礎から丁寧に教えていただきました。全体の練習のあとにはワールドカップも経験した今村コーチに質問もさせていただき充実した時間を過ごすことができました!これからも教えていただくのでいろんなことを吸収し成長できるように頑張ります!!!


OBの皆様から頂きました!

OBの皆様のご支援でダンベル、マットを頂きました!本当にありがとうございます!

これからの練習でたくさん使わせて頂きます!☺️
身体が大きくなっている選手を見られる日も近いと思います!
本当にありがとうございました。

練習試合を行いました!!!

21日に筑前高校と練習試合を行いました!試合は20分を3本しました。

1試合目  嘉穂5-筑前0
2試合目    嘉穂5-筑前0
3試合目      嘉穂28-筑前0  
でした!無失点で抑えることができて良い試合をすることができました!毎試合チームの目標を決めて、試合を行なっています!少しずつ成長していく選手を見ることができてこれからが楽しみです!この調子で頑張っていきたいと思います!引き続き応援よろしくお願いします!!

元日本代表選手がやってきた!!!

1月19日に元日本代表選手の桑水流 裕策さんが来校されました。

附属中学校3年に向けた講演会やラグビー体験会が行われ、補助員として嘉穂高校ラグビーも参加してきました!!
ラグビーボールを使ったゲームの手本やキック、タックルやパスを中学生に見せました🏉
桑水流さんと集合写真を撮ったあとラインアウトのリフトのやり方を聞くことができました!!
これからの練習に生かしていきたいと思います!


 
 

愛のこもった補食🍙

今年度から部活後におにぎりを食べ始めました!!

2023.01.14

プロテインとOBの方々からの差し入れのバナナに加え、マネージャーがにぎるおにぎり!これを機にもっともっと大きくなってほしいですね!!🙏🏻そして、また新しく導入したものがあります!それは、アトレータというアプリです。体調や体重、食事管理などを毎日記録するというものです!選手がよりコンディションを整えることができるようになり、体重も少しずつ増えてきています!これからも継続していきます頑張っていきます!引き続き応援よろしくお願いします!!

1日練習を行いました!!!!

12月28日に1日練習を行いました。

最初は高宮神社まで走り1年を大きな怪我なく終われたことに感謝しました🙏そのあとは嘉穂のグラウンドでタイヤ引きやマルコ、東芝を1時間しましたそしてタッチフットを2時間行いました花園の試合をみんなで観戦しながらご飯を食べました🍚午後からは嘉穂の校門坂100本ダッシュを行いました途中から野球部の子も参加してみんなで100本走り切ることができました!!!そのあとはマネージャーが作ったおにぎりを食べました🍙最後はタッチフットを1時間行い1日練習を終えました1日ハードでしたがゆっくり年末休んで2023年も頑張っていきたいと思います🔥🔥

 

ラグビー部練習体験会のご報告

9月10日(土)14:00

顧問の田村です。

9月10日に嘉穂高校ラグビー部体験会第二回目を行うことができました。
今回は中学校3年生〜小学校2年生まで参加があり、大変盛り上がりました。参加していただいた皆様本当にありがとうございました。
今後とも筑豊地区のラグビー拠点として嘉穂高校ラグビー部がが発展していけるように精進していきたいと思います。
現役の生徒にとっても貴重な1日になりました。ありがとうございました。

 

嘉穂高校ラグビー部練習体験会、盛会・無事開催されたとのこと、田村先生をはじめ、ご指導、サポートしていただいた皆様、ご苦労様でした。そしてお疲れ様でした。
こうした地道な活動が地元、筑豊及び近隣地区のラグビー普及に必ず貢献されることと思います!現役部員のさらなる飛躍・活動を嘉穂高校ラグビーOB会一同祈念しています!
 
2022.9.11ラグビー部OB会長 山本征治
 

顧問の田村です。
7月30日(土)・9月10日(土)本校グラウンドにおきましてラグビー部練習体験会実施しました。
多数の生徒に参加してもらい、充実した時間になりました。

画像をクリックすると、拡大してご覧いただけます。

会費納入頂きましたOBの方のお名前掲載いたしました。

誠にありがとうございました。
なお、通年で会費納入は受け付けております。引き続きご協力をお願いいたします。
練習風景その1

HOME

ラグビーリパブリックに
赤間敏雄ラグビー部OB会顧問の記事が掲載されました
ラグビーリパブリックに
八幡高校 阿部先生、嘉穂高校 田村先生が紹介されました。
[%article_date_notime_dot%] [%new:New%]

[%title%]